これまでの「恋活読書会」をリニューアルして対面とオンラインを交互で毎月開催いたします。
【開催日】7月18日(金)午後20時から22時
【開催場所】Zoomオンライン
【内 容】お薦め本の紹介とおしゃべり
【対 象】20代・30代の独身の方
【定 員】10人程度
【その他】お薦めの本を1冊ご用意ください。
【申込先】随時、電話、メールまたはHP(申込フォーム)から図書館貫井北分室へ
2016年(平成28年)に相模原事件と呼ばれる障害者施設での凄惨な殺傷事件が起きました。その日から9年が経ちます。この事件の根底には、誰もが避けては通れない「問い」があるのではないでしょうか。この間に私たちに起きたことを振り返るために、再び対話の場を開きます。
【開催日】7月26日(土)午前10時から午後0時30分
【会 場】貫井北センター2階北町ホール
【講 師】中畑邦夫さん(哲学教師)・齋藤充さん(哲学対話進行役)
【対 象】関心のある方(市内在住・在勤・在学及び協定市の方を優先)
【定 員】16人
【申込先】7/2日(水)から図書館貫井北分室へ直接または電話(042-385-3561)、HP(申込フォーム)からどうぞ。
夏休みに図書館のお仕事を体験してみませんか?
テーマ展示にチャレンジ!図書館の中に『 My本棚 』を作ってみよう!
【開催日】8月6日(水)午前8時30分から正午
【会 場】図書館貫井北分室
【対 象】小金井市に在住・在学の中学生
【定 員】4人
【申込先】7/2日(水)から図書館貫井北分室へ直接または電話(042-385-3561)、HP(申込フォーム)からどうぞ。
5分間でお薦めの本を紹介する「紹介型読書会」です。
今回は、テーマはありませんのでお好きな本をお薦めください。
【開催日】8月9日(土)午後2時から4時
【会 場】貫井北センター2階学習室AB
【対 象】小学生以上(市内在住・在勤・在学及び協定市の方を優先)
【定 員】バトラー(紹介者・事前申込)8人 観覧者30人(当日、先着順)
【申込先】7/2日(水)から図書館貫井北分室へ直接または電話(042-385-3561)、HP(申込フォーム)からどうぞ。
参加者同士でテーマに沿った本を紹介する読書会です。
【開催日】不定期(第1土曜日午前10時から正午)
◆8月2日 テーマ「お茶」 10月4日 テーマ「シャドー・影」
満席となっています。
参加者同士で課題本を深く読み込んでいく読書会です。
4月26日から課題図書が『クララとお日さま』カズオ・イシグロ/著になりました。
【開催日】毎月、第4土曜日午前10時~正午
◆7月はお休み